ふと思った。
近代と現代の境界はどこだろうか。
今なら1980~90.年代は近代でいいのではないか。
00年代以降を現代としていいではないだろうか。
そう考えると近代史とは何だろうか。
右翼的なナショナリズムを掻き立てるメディアや左翼的な思想で行けば学生運動は現代としたいのであろう。
あの人たちは学生運動を現代ととらえている節がある。
どっちでもない人は学生運動はすでに過去のものである。
もうあれが再燃することはないのだ、あれは歴史の中の物語でしかない。
思い出の中で眠っていてくれ。
思い出にはならないさ。
こんな感じ。