かつての記事、東日本大震災からもうすぐ1年ってところだったんで結構記事になってたよね。
そして、ホンダはこの件に対してプレスリリースを出している。
このプレスリリース2018年の今でも見れるんだよね。
普通の一部上場企業なら3~5年位でしれっとなかったことにするんだけど。
毎日、産経、CBC、あと転載記事がビッグローブとニコニコとニフティだけって...。
トヨタは一週間たってもプレスリリース出してないし、トヨタのリリース情報のトップで検索しても酒気帯びだと0件、飲酒だと飲酒運転撲滅とか笑っちゃう記事しかないし。
日経新聞はホンダの酒気帯びは記事にしてトヨタは記事にしないってどんだけトヨタから口止め料もらってんだよって感じ。
毎日と産経以外の新聞社もそうだけど。
依願退職って形に落ち着けたみたいだけど、これって完全に自分の中でホンダの株が上がった感じだよ。
トヨタの無言の圧力ってすごいんだな。
日経新聞が報道しない自由を行使中だからね。
ここでトヨタ自動車自体が早急に動けばイメージ違ったかもしれないのにね。
これでトヨタ自動車は政治とかを批判する資格がどんどんなくなっていくよね。
政界からは何言っても飲酒運転するトヨタは対応遅いしって思われておしまいでしょ。
どうしてもごり押ししたかったらもう、金と票で解決するしかなさそうだよね。